募集要項(大学生・高専生)

募集要項

募集職種 ソフトウェア開発エンジニア
業務内容 ソニーグループが提供するサービス・製品に関するソフトウェアの開発(ネットワークサービス、プレイステーション®サービス、ヘッドホン、デジタル一眼カメラ、TV、メディカル機器、半導体ファームウェア)など
応募資格 2021年3月から2024年3月までに卒業(修了)または卒業(修了)見込み
プログラミングの基礎能力をお持ちの方
ソフトウェア開発に関する基本的な知識をお持ちの方
応募方法 自由応募
Webエントリー後に詳細をご案内いたします。
選考方法 書類選考、適性検査(性格・基礎能力、エンジニア適性)、面接
選考日程 2023年2月10日からエントリー受付
給与 修士卒    251,000円
学部卒    227,000円
高専専攻科卒 227,000円
高専本科卒  201,000円
諸手当 通勤費支給
ボーナス 年2回(6月、12月)支給
勤務地 おもに東京都品川地区(その他ソニー事業所所在地など)
勤務時間 標準労働時間 9時00分~17時30分 (うち休憩45分)
月間フレックスタイム制度(入社時)、裁量労働制度
※在宅勤務制度あり
休日 年間125日または126日(土日完全週休2日制、祝日、年末年始、個人別休日)
休暇 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など
年次有給休暇取得率(2021年度):約70%(約15日)
福利厚生 ソニー健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、ソニー株式会社従業員持株会、ソニーグループ共通福利厚生サービスなど
問い合わせ先 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
人事部 新卒採用担当
〒141-0022
東京都品川区東五反田二丁目21番28号

選考の流れ

  1. ソニーGPマイページへの登録

    ソニーグループ共通の新卒採用エントリーページへ登録

  2. 会社説明会参加

    エントリーページ内の当社ページから会社説明会を予約、参加

  3. 応募

    エントリーシート提出
    適性検査
    (性格・基礎能力)

  4. 1次面接

    適性検査
    (エンジニア適性)
    プログラミングテスト

  5. 2次面接

  6. 内定

応募規約

第1条(応募方法)

ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社(以下、「SDNA」といいます)の社員に応募される方(以下「応募者」といいます)は、以下の責任を負うものとします。 応募者は、自らの意思によってのみオンライン応募フォームに登録し、社員に応募するものとします。 オンライン応募フォームに登録した情報、及び採用の過程でご提供いただく個人情報(以下、あわせて「個人情報」といいます)は、 応募者自らがその内容について責任を負うものとします。 オンライン応募フォームの記入項目には必須項目と任意項目があります。必須項目についてはすべて入力してください。これらの内容は、応募者自身により正しく記載されるものとします。 所定の必須項目に該当する個人情報をご提供いただけない場合、採用手続きが開始できませんので、あらかじめご了承ください。

第2条(応募者の禁止行為)

応募者は、法に違反する行為、またはその恐れのある行為をしないものとします。

第3条(個人情報の取り扱いについて)

SDNAは「プライバシーポリシー」および「個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内」の定めに従い、応募者の個人情報を取り扱います。応募者は、SDNAの個人情報の取り扱いについてご同意いただける場合のみ、入力ページにお進みください。尚、本条における用語の解釈は、他に特段の定めがない限り、個人情報の保護に関する法律に従うものとします。

第4条(インターネット上での情報の暗号化)

オンライン応募フォームを送信される通信には、全てSSL(Secure Socket Layer)テクノロジーによる暗号化を施しております。 SSLテクノロジーによって暗号化された情報が第三者により不正に複号化、利用などされ、応募者および第三者に損害が生じた場合、SDNAは一切の責任を負いかねます。

第5条(免責)

SDNAへの応募から生じる一切の損害(精神的苦痛、事業の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して、SDNAは責任を負わないものとします。但し、かかる損害がSDNAの責に帰すべき事由に基づき生じた場合は、この限りではありません。

(2005年7月1日現在)

本規約に同意する場合は、応募フォームよりご応募ください。
これより先はソニーグループ共通 新卒採用マイページにリンクします。
ソニー株式会社のページへ移動します。