現在以下の職種を募集しています。
募集背景 |
ソニーのエンタテイメントサービスには不可欠なものとなっているクラウドシステム。ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、これをソニーグループからの受託および自社内で開発しています。 具体的にはPlayStation系サービス、ミュージック系サービス、R&Dが開発するクラウドシステムなどの開発・運用を行っています。 この業務をさらに拡大していくため、一緒にサービスを開発・運用してくれる仲間を募集しています。 |
---|---|
業務内容 |
|
応募資格 |
|
求める人物像 |
|
募集背景 |
機械学習、とくにディープラーニングを活用したサービスや製品が、この領域の技術の発達とともに増加している中で、ソニーグループにおいても様々な分野で使用されはじめています。 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、 AIを使ったサービスやR&D部門への開発協力などを行っています。 AIの技術を実際の製品に組み込んで、より魅力のあるソフトウェアを開発する。こちらに共に取り組んでいける仲間を募集しています。 |
---|---|
業務内容 |
|
応募資格 |
|
求める人物像 |
研究開発よりもエンジニアリングや実際の製品づくりに軸足を置きたい方 自身の専門分野に閉じるのではなく、視野をひろく持てる方 |
募集背景 |
ソニー製品を愛用する世界中のお客様に感動的なエンターテイメント体験を提供する。そのための魅力的なソフトウェア数多く開発しています。 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、オープンソースソフトウェア、最新の開発環境、ソニーの研究開発技術を用いることで、応答性が高くスケーラビリティに優れたソフトウェアの開発を実現しています。 さらなる事業拡大を目指して、コンスーマーに向けたソフトウェア開発の中心を担う、新たな仲間を募集しています。 |
---|---|
業務内容 |
スクラムチームの一員として、UI の開発・APIの設計・ライブラリの構築・ビルドの自動化等をオブジェクト指向言語やスクリプト言語を使用してコーディング・レビュー・テスト 経験や志向性によって、要件定義・機能提案・アーキテクチャ設計といった業務も担当 |
応募資格 |
|
求める人物像 |
ソニー製品が好きであり、ソニーのモノづくりに強く共感できる方 |
募集背景 |
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、コンスーマー製品やエンターテイメント以外にもソニー内での貢献の場を拡大することを目指しています。 例えば、ソニーのイメージング技術を活用したメディカル機器開発、センサデバイスに付加価値をつけるセンシングソリューションビジネス、ソニーの3R(Reality, Realtime, Remote)関連技術を活用したリモート業務支援ツールの開発などがあります。 社会の在り方が大きく変化していく中で、社会貢献の側面を持った領域にソニーが培ってきた技術を活用する。こうした開発にチャレンジしていける仲間を募集しています。 |
---|---|
業務内容 |
|
応募資格 |
|
求める人物像 |
|
募集背景 |
ソニーグループの製品やサービスの体験価値向上を目指し、UXデザインおよびUIデザインの業務体制を共に充実させ、構想から設計まで一貫した業務を担当することにより、クオリティの高い顧客体験価値を提供したいと考えています。 上流の成果を活かし、利用者に役立つ使い易いUIを創り出そうという意欲のある方を積極的に採用します。 |
---|---|
業務内容 |
|
応募資格 |
|
仕事の内容、働き方などもっと聞いてみたいという方はこちら
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接(人事・専門面接、役員面接) ※面接はすべてWebでの対応が可能です。 |
---|---|
選考日程 | ご応募いただいたあとに詳細をご案内、調整いたします。 |
給与 | 年収650万円~850万円 適性などにより、即戦力に準ずる方も採用しています:年収500万円~700万円 経験・スキル・前職での給与を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
諸手当 | 通勤費支給 |
ボーナス | 年2回(6月、12月)支給 |
勤務地 | ソニーシティみなとみらい、ソニーシティ大崎、ソニーシティ(その他ソニー事業所所在地など) |
勤務時間 | 標準時間 9時00分~17時30分(うち休憩45分) 月間フレックスタイム制度(入社時)、裁量労働制度 ※在宅勤務制度あり |
休日 | 年間125日または126日(土日完全週休2日制、祝日、年末年始、個人別休日) |
休暇 | 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など 有給消化率:約85%(約17日) |
福利厚生 | ソニー健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、ソニー株式会社従業員持株会 ソニーグループ共通福利厚生サービスなど |
制度・環境 |
下記よりご確認いただけます。 ・採用情報 > 働く環境と制度 |
応募方法 |
|
連絡先住所 | ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社 人事部2課 キャリア採用担当 〒220-8750 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 8F |
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社(以下、「SDNA」といいます)は、別途SDNAが定める応募条件を満たす方を対象に、SDNAが指定する応募方法(以下「指定応募方法」といいます)によって、キャリア採用応募に応募していただいた応募者を採用選考対象者とさせていただきます。応募を行なうためには本規約をご確認いただき、ご同意いただく必要があります。
SDNAのキャリア採用に応募する方(以下「応募者」といいます)は、以下の責任を負うものとします。
SDNAは「プライバシーポリシー」および「個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内」の定めに従い、応募者の個人情報を取り扱います。応募者は、SDNAの個人情報の取り扱いについてご同意いただける場合のみ、キャリア採用に応募してください。尚、本条における用語の解釈は、他に特段の定めがない限り、個人情報の保護に関する法律に従うものとします。
指定応募方法における入力若しくは記載、又はその他SDNAへの応募から生じる一切の損害(精神的苦痛、事業の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して、SDNAは責任を負わないものとします。但し、かかる損害がSDNAの責に帰すべき事由に基づき生じた場合は、この限りではありません。
本規約は、郵送・電子メール・インターネットなどの応募方法を問わず、全ての指定応募方法に適用されます。応募者が、キャリア採用に応募した場合は、本規約に同意したものとみなします。
(2018年2月1日現在)
以下をご確認いただき同意のうえ、ご応募ください。
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社 採用担当
お問い合わせの際に承る、氏名、Eメールアドレス、電話番号等
いただいたお問い合わせへの回答にのみ、利用いたします。
※当社は、お問合せ関連業務の一部をソニーグループ外の会社へ委託しております。
入力必須とさせていただいた情報のご提供がない場合には、サービスの提供に応じられない場合がございますので、ご了承ください。
当社は、個人情報に関する開示等を求められた場合、提供者ご本人であることの確認後、個人情報の内容確認、修正及び更新、削除、また利用及び開示に関する、同意の一部、あるいは全部の撤回について、法令に基づき速やかに応じます。
個人情報に関する開示、訂正(追加・削除)、利用停止、利用目的の通知依頼、及び苦情・ご相談などにつきましては、以下の窓口までご連絡ください。
窓口名 :採用担当
ご連絡方法:当フォームよりご連絡ください。
お預かりした個人情報はその利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正アクセス、改ざん、漏洩等から守るべく適切な安全管理措置を講じます。また法令により例外として認められる場合を除き、ご本人の同意を得ることなく第三者への開示、提供は行いません。
当社における、クッキー、ウェブビーコンその他の類似技術の使用については、「Cookieポリシー」をご参照ください。
当社における個人情報の取り扱い方針につきましては、「プライバシーポリシー」をご参照ください。
これより先は株式会社セールスフォース・ジャパンのページへ移動します。