こっそり教える!動画配信のトレンドと最新事例
~ Microsoft Azureで実現する動画・ライブ配信 ~
本セミナーは終了しました。
- 対象:
- プロモーションでの動画/ライブ配信の活用を検討されている皆様
企画・マーケティング部門で動画配信に注目されている皆様
- 内容:
- スマートフォンやクラウドサービスの普及により活況な動画配信サービスの市場規模は、東京オリンピックが開催される2020年には2000億円へ拡大すると言われています。(*)
新しいサービスも次々と登場し、賑わいをみせる動画配信の動向や最新の事例をサービス面、インフラ面からご紹介します。
動画配信やライブ配信に興味がある方や、プロモーションなどでの活用を検討されているすべての皆様にお役立ていただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
(*)データ出所:野村総合研究所
- 開催日時:
- 1. 2016年1月14日(木)16:00~17:40 (15:30受付開始)
2. 2016年1月28日(木)16:00~17:40 (15:30受付開始)
※いずれの日時も同内容となります。
- 会場:
- 〒108-0075
東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー
日本マイクロソフト株式会社 品川本社 30F会議室
(JR品川駅 港南口よりスカイウェイにて直結 徒歩3分)
入館について:
セミナー一週間前に日本マイクロソフト株式会社より、入館手続きのご案内を差し上げます。
- 参加費:
- 無料
- 定員:
- 各回30名
- 主催:
- 日本マイクロソフト株式会社、株式会社Gnzo、
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
- 問い合わせ先:
- 050-3750-1895 (担当:浅野)
- 16:00
- ご挨拶
- 16:00~16:40
- セッション1:マイクロソフトのクラウドプラットフォーム Microsoft Azure
(講師:日本マイクロソフト株式会社 吉松 龍輝)
Microsoft Azure は「必要なときに必要なだけ」従量課金でお使いいただける PaaS/IaaS 型クラウドサービスです。
本セッションでは、Microsoft Azure の全体像、Microsoft Azure の IaaS と PaaS の主なサービスの活用方法やメリット、そして最新情報をご紹介します。
- 16:40~17:10
- セッション2:活用事例にみるセキュアな動画配信サービス
~ Azure + PlayReady = 安心・安全 ~
(講師:ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社 日下部 俊昭)
クラウド技術の普及、進化に伴いより身近になった動画配信サービスに多くの企業が取り組んでいますが、コンテンツ保護などのセキュリティ面が不安視されることもあります。
本セッションではMicrosoft AzureとPlayReadyを組み合わせることで実現したセキュアな動画配信サービスについて実例を交えてご紹介し、今後の展望についてお話しします。
- 17:10~17:40
- セッション3:今後、マルチアングルライブ配信はこうなる!
~ 最新事例とAzure + fvLIVE(エフブイライブ)での動画配信 ~
(講師:株式会社Gnzo 桑島 亜由未)
近年スポーツ中継や音楽配信を中心に、マルチスクリーン、マルチアングル配信が話題となっております。しかし、複数の動画をライブ配信することは容易ではありません。
Gnzoでは独自の動画圧縮技術「fabric video」を使用し、複数の動画を瞬時に結合し1つの動画として配信する技術を可能としております。
本セッションでは最新事例も交えながら、Azureで簡単にマルチアングル配信、そしてアングルを自由に切り替えてインタラクティブに視聴できる様子をご紹介致します。
日本マイクロソフト株式会社
クラウド & ソリューションビジネス統括本部 Azureソリューション技術部
クラウドソリューションアーキテクト 吉松 龍輝
2002年日本マイクロソフト株式会社のプレミアサポート部門に入社。高度障害解析エンジニアとして、Windows 環境のトラブルシューティング業務に従事。プリセールス部門でインフラ基盤製品の提案、プロアクティブサポート部門でのマイクロソフト製品のワークショップの提供などの業務を経て、現在は Microsoft Azureの技術支援を行うクラウドソリューションアーキテクトを担当。
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
事業1部 開発6課 課長 日下部 俊昭
2004年からソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社で、主にVAIOのホームネットワークアプリケーション "VAIO Media" の開発の傍ら、ホームネットワークに関する数々の規格策定を行う。モバイルデバイス、組み込みデバイスなど多くのソニーデバイスのホームネットワーク機能の開発に従事したあと、2011年から自社内クラウド開発のプロジェクトリーダーを経て、現在はプロジェクトマネージャーとしてクラウドビジネスを担当。
株式会社Gnzo
法人営業部 桑島 亜由未
北海道出身。サーバーサイドエンジニアとして、業務システム、コンシューマー向けアプリケーションの開発に従事した後、2015年5月からGnzoへ。法人営業部に所属する傍ら、スマホアプリ「YumYumDoga!(ヤムヤムドウガ)」の企画に携わる。